ホームページの作成

  • あるじもホームページを作り始めて半年程度であるので、現在進行形でこのページを作成して行きたい。
  • 当然な事であるが、ホームページ作成ソフトを用意しよう。
    初心者にとっていきなり値段が高くて、こった難しいソフトより、Adobe PageMill(3.0)が良いだろう。ページを作る基本的な作業はできる。勿論、画像処理ソフトは別に必要である。
  • まず何はともあれテーブルを使おう。
    テーブルを使うと画像や文字のレイアウトをするのに便利なのだ。
     …画像の配置、文字の配置がセル毎に決められる
     …従って、相互の位置関係も周囲のレイアウトに依存せず決められる

●参考書
 ・Adobe PageMill 3.0 ガイドブック For Macintosh(川名和子/秀和システム/1999年刊)
   基本的にはPageMillのマニュアルやオンラインヘルプを使うべきで
   あろうが、余りできが良いとは思えない。
   それより、一寸いじって分かりにくい所はこの本を参照するのがベタ
   ーだろう。
   ただ、飽くまでも最初の時期に必要な本と考えた方が良いだろう。
 ・HTMLタグ辞典(アンク/翔泳社/1998年刊)
   上記ガイドブックには、書かれていないHTMLタグが分かる。
 ・ホームページ作成Tips(シーズ/技術評論社/2000年刊)
   一寸面白そうな事が書かれている(あるじは未だ活用していない)。