MACWORLD Expo / Tokyo 2000 に行く

  • 昔と違って、安い物を買いあさる感じもなく、女性も少し多くなった感じが良い。会場が狭くなった分混んでいたが、エリア分けが出来ていたのが良かった。もっと区分を明確にし、その事をPRした
    方がベターである。ただ、こじんまりしてきたのが、さみしい気もするが、半日程度で廻るには丁度
    良いか。
    詳細は荻窪圭氏のレポートなどやいずれ掲載される雑誌の記事に譲るとして、あるじの撮った写真や購入した物を下に並べてみた。

入場券
宣伝ポスター
アップル配布CD
アップル配布CD
マイクロソフト配布CD アップル配布ポスター アップル配布ポスター

会場風景

会場入口

黒沢明の幕

コッポラの幕

会場全景

ムービースクール

データブック・プレゼ

データブック

ゼロックス受付

注目のAirMac

iMovie画面

OS X 搭載の新フォント

OS X のデスクトップ

OS X のファインダー

yanoの可愛い受付嬢

Final Cut Pro

今年も元気なユーザーグループ

ユーザーグループのお姐さん

常連アドビのブース


購入品

MacMP3
(アクト2) 7,500円
Ver.2に無償アップグレ
ードとの事で得した感
じ。

レコライト
(MJソフト) 2,000円

HTML保存ができるので購入。保証なしではあるが、市中では12,000円台で売っている。でも、余り使えそうにない?

ゼラチンマニア
(イケショップ) 1,980円

フォトショップLEで使えるプラグインなので買った。銀塩の深さをデジタルで再現するそうだ?

作者友の会CD-ROM
        300円

最終日のせいか、500円より値下げになっていた。限定2000枚だが、未だ残っていた。
シェアウェアフィーは含まれていない。